夏のOUTDOORスポット in 高取山

滋賀咲くブログスタッフ

2012年07月20日 09:01

こんにちは、彦根でハンドメイドショップ(本業は工務店)をしています
「Hosetail」です。ヾ ^_^♪


 
プリザーブドフラワーやドライフラワーで素敵なリースやアレンジを作っておられる
Collete*さんからバトンを受け取りました



今回は、「夏のOUTDOORスポット」を紹介いたします ヾ(´▽`;)ゝ



多賀町にある
「高取山ふれあい公園」です






307号線の金屋北の信号を山の方に、大瀧神社の近くに看板が


 
「たかぴ~」という妖精がいる公園です
 
「たかぴ~に出会ってもおどろかせないで!」
 っとゆうお茶目な看板もあります(^^)




しばらく行くと 木彫りの ふくろう、くま、おさる達がお出迎え
チェンソーアートっていいます



受付の横にもたくさんの作品、
そういえば来る道中にもありましたねぇ・・・
探してみるのも楽しいかもね(*´∀`*)





受付を済ませ(大人200円子ども100円)いざ公園内にGO!!(n‘∀‘)η




ここはメイン広場の「芝広場」
ボールやフリスビーなど受付で借りて思いっきり遊べます(o ̄∇ ̄o)♪







バーベキューサイトもあり
家族や友達とワイワイガヤガヤできます



網や鉄板、炭などなんでも揃っていて大変便利!!
しかも食べ物、飲み物など予約をしていけば用意してもらえます
手ぶらでバーベキュー!! 至れりつくせりです(ノ∀`)





お腹いっぱいになったらアスレチックサイト!
公園内には、あちらこちらに遊具があります:(;゙゚'ω゚'):





すべり台、ターザンロープ、そして人工芝でのソリ遊び
(受付でソリが借りれます(有料))



やんちゃなBOY'S&GARL'Sも大満足です(´(ェ)`)





小さな大工さんには、木工教室があります



高取山の木を使ってかわいい動物、カブトムシやクワガタムシ
何ができるかは お・た・の・し・み?(^_-)-☆




少し山を登った所にチェンソーアートの練習場があります
そこでチェンソーアートをされています



手前におられる方はREIさん
三重県在住のプロのカーバー(チェンソーアートを彫る人のこと)さんです
トーテムポールの製作中だそうです


夏休み期間中の土日にチェンソーアートのデモストレーションが有り(都合により休みもあります)
出来た作品は、プレゼントされるらしいです。運がよければGETだぜ!(´▽`)
(デモは、主人も会員である高取チェンソークラブが行っています)


毎年秋に「森の感謝祭」が公園内で行われます



チャリティーイベントで全国からたくさんのカーバーさんがこられます
感謝祭で作られた作品はオークションで手に入れる事ができるので
お気にりのチェンソーアート作品が見つかるかもね\(^o^)/





さてさてまたまた公園内ご紹介!!



小川が流れています。彡 子どもたちが大好きな水遊びができます
水量が少ないので、小さな子どもさんでも大丈夫です





バンガロー横には一棟ごとにバーベキュー場(追加料金)がついています
(左奥の緑の三角屋根です)



テントサイト、オートキャンプ場もあり
夏の思い出づくりには、最高ですね (#^.^#)
子どもから大人まで一日中楽しめると思います





また高取山は登山ができ山頂まで行くことができます
展望台からは琵琶湖も一望でき景色も最高!・・・・・らしいです
(登ったことがないので写真を見ました。^_^;)





我が家も年に一回キャンプに行きますし、ちょこちょこ遊びにも行きます
(主人はほぼ毎週いってます(ーー゛) )
皆さん今年の夏は、高取山ふれあい公園できまり!・・かなぁ(^.^)




夏本番(^O^)
深緑に包まれた公園内、青空のもとOUTDOORライフを満喫しましょう!
p(^^)q




お問い合わせは 高取山ふれあい公園 TEL 0749-49-0635
詳しくは 「高取山ふれあい公園」 で検索 ポチッとな(^^)→




お次は・・・
樹脂粘土でかわいいアニマルやリアルなスイーツを作っておられる
「こねりんこまち」さんにお願いしま~すヾ(*´∀`*)ノ


関連記事